2019年ですね
昨年こちらに足を運んで下さった方々ありがとうございました!今年もぼちぼち続けていきますのでよろしくお願い致します。
年末年始は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。私は積みゲーのひとつだった幻想水滸伝1&2に着手したところご想像の通りどハマりしましてだいたいPSP握ってました。2は2018年20周年だったんですね!知らずに始めたんですけどいいタイミングでクリアできてよかったなぁと思います。
しかし幻水は1と2をおさえればいいかな、と思っていたんですけど結局3もやりたくなって先日買ってしまいました。積みゲーを消化したのにまたプレイするゲームが増えるという魔法。イイハナシカナ-?
2018年はいろんな出来事があった年でした。弾き語りを始めてから初めてライブに出たりMUSIC PLANETとご縁がありCDをレコーディングさせていただいたりしました!
こちらK-Mutoプロデューサーに手がけていただいた曲となっていましてiTunes等各配信ストアで展開されていますので、興味がありましたらどうぞよろしくお願い致します!曲がいいからとにかく曲を聞いてみてくれー!!!「桜」で検索だーー!!!
ほんでもってかねてから気になっていた札幌ゲー音部さまの見学に行ってきました。いや~刺激になった。音楽もゲーム知識も。好きなゲームやゲーム音楽の話をすると誰かしら必ずのってきてくれるという状況に感動しっぱなし。お友達もたくさんできて世界が広がりました!
FFTが好きだって話したら握手求められたり、妖怪道中記の名前を出したら食いつかれたり。ゲーム好きな方はいままでたくさん会ってきましたがここまでのことはありませんでした…
写真は忘年会の様子と打ち上げ恒例のザンギ
悔しかったことや反省もたくさんありましたが実りある1年にできたなと思います。細々とでもなにかを続けているとなにかに繋がっていくもんですねぇ。
今年もコンスタントに発信できるように頑張りたいと思います。よろしければお付き合いください!
幻水2のキャラクターガイド買ったんだけど作中でルック17歳だったってことは前作では14歳だったってこと!?!?!??!?!?!?!??!?ヒエーーーーーーー!!!!!!沼が深い!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなった
でも3は15年後なんじゃろ?ということは ということはだよ…ヒエェ…沼が深い…なんなんその魅力の振り幅…
2は各所にいろいろと心を掴まれる事態に陥りましたので2周目終わったらなんか書き散らしそうな勢い。
だがしかし激推しはシード
0コメント